【さん金会11月例会告知報告】「あんな所に須磨海苔Rが」

さん金会、11月度例会は、11/20(金)、商工会議所西神戸支部にて開催されました。
さん金会 2015年11月例会
今回お話を頂いたのは、神戸市漁業協同組合 駒ケ林支所の三浦保昌様です。
題して「あんな所に須磨海苔(R)が、こんなところに玉筋魚や蛸・穴子が」
さん金会 2015年11月例会
みなさん、「玉筋魚」、読めますでしょうか? 正解は「いかなご」でした!!
さん金会 2015年11月例会
食べることはあっても、正式な漢字の名前を目にしたのは初めて、という方も多かったようです。私などてっきりカタカナなのだろうか?と思っていた次第です。
さん金会 2015年11月例会
今回の例会は、三浦様に持参いただいた須磨海苔やいかなご釘煮をつまみつつ、大阪湾の漁業の現状や、駒ケ林の漁獲量、須磨近辺での海苔養殖の歴史、など、身近でありながら普段うかがい知ることの出来ない貴重なお話を軽妙に、楽しく語っていたうだきました。
さん金会 2015年11月例会
田附会長いわく、おみやげを持参頂いたのは過去初めてではないか?とのこと。またこの頂いた須磨の塩海苔が、比べるのも失礼ですがメーカー製の味付け海苔など全く話にならないほど美味しかったです。見た目に黒々と分厚く、海苔がたくさん使われていることがわかります。帰宅後さっそく注文しようとサイトを調べてみたら、現時点で完売とのこと!残念です。来年は早く買わなければ。
さん金会 2015年11月例会
三浦様に伺った話では、最近は駒ケ林でイカナゴを揚げず、垂水のみとなっていること、再開が望まれていること、が印象に残りました。どの分野もそうでしょうが、後継者の問題は頭が痛いものと感じました。
さん金会 2015年11月例会
TPPによりさらに厳しい価格競争にさらされるのでは、というマイナス要因が見込まれているようですが、国産で安全、栄養豊富は武器となるのではないかと思います。今後は地場の製品を購入することで、ささやかながら産業の継続に寄与できたらと思いました。